七草鍋会
印籐さんのお宅で開催される恒例の鍋会(七草鍋会)に参加。
よっこさんの二胡(胡弓)の演奏、ハリマオウ??だったかな懐かしい歌も飛び出し、
この機会に志風さんも二胡を奏でられはじめてとは思えない名演奏でしたよ。
kimamaojiさんも形は迷演奏でした。
印籐さんのご主人には裕次郎ばりのすってきな歌を聞かせていただき、
Bちゃんご夫妻の熱々のデュエットあり、陶夢さん、Sチャン、S2チャンの美声あり、
奥様は料理の準備大変だった事でしょう。
宴たけなわになるとダンス、被り物が飛び出し楽しい時が過ぎましたよ。
印籐さん、ありがとうございました。
往復の道のりは“もうすぐ・・歳”さんの車に乗せていただき
ほんとにありがとうございました


漢詩を訳してます。
鳥踏芲枝動
鳥 を踏み枝を動かす。



by meymama2kk
| 2007-01-07 23:02
| 祭り事
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。